周辺特許情報

特許検索

キーワードで探す

本ページでは、多能性幹細胞関連技術の国内特許登録情報を当社にて独自に調査、収集、整理して毎月掲載しています(2015年1月以降)。新たな情報を追加した際は、What’s Newにてご案内いたします。
国内特許の情報のみならず、海外を含めた多能性幹細胞関連技術の情報をご確認されたい方は、英語ページ内 Related Patent Info.にて、
最新の国際出願特許情報をご覧ください。こちらの情報も毎月追加掲載の上、英語ページ内What’s Newにてご案内しております。
なお、当社より許諾可能な特許出願は、本ページではなく、特許ポートフォリオをご覧ください。

405件中  21件~30

特許番号 発明の名称 発明概要 出願人
特許第6591434号 内皮コロニー形成細胞様細胞の生成方法 登録 本発明は、ヒト多能性幹細胞からヒト内皮コロニー形成細胞様細胞(ECFC様細胞)の... インディアナ ユニバーシティ リサーチ アンド テクノロジー コーポレイション
特許第6588969号 膵内分泌細胞内のMAFA発現を強化するための小分子の使用 登録 本発明は、膵内分泌細胞に特徴的なマーカーを発現する分化した多能性幹細胞の集団を含... ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド
特許第6596708号 インスリン産生細胞の分化誘導方法 登録 本発明は、ヒトES細胞 及び/又はiPS細胞を以下の工程で培養することを特徴とす... 東京工業大学
特許第6593335号 幹細胞の分化状態の判定方法及びこれに用いられる新規な分化マーカー 登録 本発明は、iPS細胞又はES細胞の分化状態の判定方法に関し、分化誘導処理を施した... 富士フイルム和光純薬(株)
特許第6596381号 幹細胞由来心筋細胞を培養するための合成表面 登録 本発明は、第一モノマー(グリセロールジメタクリレート)と第二モノマー(ジアクリレ... アステリアス バイオセラピューティクス インコーポレイテッド
特許第6593811号 神経堤細胞から自律神経系の細胞への分化誘導方法 登録 本発明は、ヒト神経堤細胞(ヒト多能性幹細胞由来の場合を含む)から自律神経系の細胞... (国研)産業技術総合研究所
特許第6570833号 人工沿軸中胚葉前駆(iPAM)細胞を調製する方法及びその使用 登録 本発明は、有効量の古典的Wnt/ベータカテニンシグナル伝達経路の活性化剤を含みT... アンスティトゥー ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ レシェルシュ メディカル(イエヌエスエエールエム)、ほか
特許第6580989号 網膜組織及び網膜関連細胞の製造方法 登録 本発明は、(1)霊長類多能性幹細胞を無血清培地中で浮遊培養することにより多能性幹... 住友化学(株)、ほか
特許第6581655号 多能性幹細胞由来ケラチノサイトの生成およびケラチノサイト培養の維持 登録 本発明は、ヒト多能性幹細胞から、サイトケラチン15及びCD49fを発現し生着可能... フジフィルム セルラー ダイナミクス,インコーポレイテッド
特許第6574753号 ヒト胚性幹細胞の侵害受容器分化のための方法およびその使用 登録 本発明は、インビトロで幹細胞(ヒトiPS細胞の場合を含む)のメラニン芽細胞への定... メモリアル スローン-ケタリング キャンサー センター
ページ上部へ