特許検索
キーワードで探す
本ページでは、多能性幹細胞関連技術の国内特許登録情報を当社にて独自に調査、収集、整理して毎月掲載しています(2015年1月以降)。新たな情報を追加した際は、What’s Newにてご案内いたします。
国内特許の情報のみならず、海外を含めた多能性幹細胞関連技術の情報をご確認されたい方は、英語ページ内 Related Patent Info.にて、
最新の国際出願特許情報をご覧ください。こちらの情報も毎月追加掲載の上、英語ページ内What’s Newにてご案内しております。
なお、当社より許諾可能な特許出願は、本ページではなく、特許ポートフォリオをご覧ください。
特許番号 | 発明の名称 | 発明概要 | 出願人 |
---|---|---|---|
特許第6455934号 | 生物学的組織に血管系を付与する方法 登録 | 本発明は、in vitroで生物学的組織に血管系を付与する方法に関し、該方法は、... | 横浜市立大学 |
特許第6455729号 | 多能性幹細胞からの腎臓誘導法 登録 | 本発明は、哺乳動物由来の多能性幹細胞から後腎ネフロン前駆細胞を分化誘導する方法に... | 熊本大学 |
特許第6453277号 | ヒトフィーダー細胞を用いた多能性幹細胞の分化 登録 | 本発明は、ヒトの多能性幹細胞を分化させる方法に関し、(1)ヒト皮膚線維芽細胞また... | ライフスキャン・インコーポレイテッド |
特許第6456425号 | 組織及び臓器の作製方法 登録 | 本発明は、未分化間葉系細胞とともに、血管内皮細胞及び臓器細胞(iPS細胞由来の場... | 横浜市立大学 |
特許第6445422号 | ゼブラフィッシュ割球細胞培養物における高スループット画像ベース化学スクリーニング 登録 | 本発明は、iPS細胞、ES細胞または多分化能性幹細胞(以下、幹細胞)から筋原細胞... | ザ チルドレンズ メディカル センター コーポレーション、ほか |
特許第6444883号 | 哺乳類多能性幹細胞由来の内胚葉細胞を産生するための改良された方法 登録 | 本発明は、ヒト多能性幹細胞(ES細胞またはiPS細胞の場合を含む)から胚体内胚葉... | タカラ バイオ ヨーロッパ アーベー |
特許第6440711号 | 多能性幹細胞の複数能力を有する腎前駆細胞への分化のための方法 登録 | 本発明は、多能性幹細胞(iPS細胞の場合を含む)を、SIX2を発現する腎前駆細胞... | エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー |
特許第6421335号 | 肝幹前駆様細胞の培養方法及びその培養物 登録 | 本発明は、肝幹前駆様細胞の培養方法に関し、多能性幹細胞から肝細胞への分化誘導の過... | (国研)医薬基盤・健康・栄養研究所、ほか |
特許第6425246号 | 幹細胞の培養方法 登録 | 本発明は、多能性幹細胞の神経系細胞への分化誘導法に関し、無血清培地中で、一定数の... | (国研)理化学研究所 |
特許第6421374号 | 万能性幹細胞の培養方法 登録 | 本発明は、単離したiPS細胞を擬微小重力環境下で培養することにより、未分化性を保... | (株)ジェイテックコーポレーション |