特許検索
キーワードで探す
本ページでは、多能性幹細胞関連技術の国内特許登録情報を当社にて独自に調査、収集、整理して毎月掲載しています(2015年1月以降)。新たな情報を追加した際は、What’s Newにてご案内いたします。
国内特許の情報のみならず、海外を含めた多能性幹細胞関連技術の情報をご確認されたい方は、英語ページ内 Related Patent Info.にて、
最新の国際出願特許情報をご覧ください。こちらの情報も毎月追加掲載の上、英語ページ内What’s Newにてご案内しております。
なお、当社より許諾可能な特許出願は、本ページではなく、特許ポートフォリオをご覧ください。
特許番号 | 発明の名称 | 発明概要 | 出願人 |
---|---|---|---|
特許第6527487号 | 多能性幹細胞から誘導した細胞を精製するための方法 登録 | 本発明は、膵内分泌系に特徴的なマーカーを発現している細胞集団からインスリン産生細... | ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド |
特許第6531335号 | 血管内皮細胞の誘導方法 登録 | 本発明は、多能性幹細胞から血管内皮細胞を製造する方法に関し、以下の工程を含む;(... | 京都大学、ほか |
特許第6529541号 | 幹細胞よりナチュラルキラー細胞を発生させる方法 登録 | 本発明は、ナチュラルキラー(NK)細胞の集団を作製する方法に関し、(a)1以上の... | カウフマン,ダン エス、ほか |
特許第6530452号 | 合成メッセンジャーRNAを使用したヒト人工多能性幹細胞のフィーダーフリー誘導 登録 | 本発明は、ヒト体細胞をリプログラミングして、フィーダーフリー、異種フリーかつ組み... | アリール バイオテクノロジー アンド ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド |
特許第6516724号 | 軟骨細胞系統細胞及び/又は軟骨様組織を作製するための方法及び組成物 登録 | 本発明は、CD56およびPDGFRαを発現する原始線条様中胚葉細胞集団(特定の方... | ユニバーシティー ヘルス ネットワーク |
特許第6518878号 | 網膜色素上皮細胞の製造方法 登録 | 本発明は、ラミニン511E8フラグメントがコーティングされた培養基材上でヒト多能... | (株)ヘリオス、ほか |
特許第6518879号 | 網膜色素上皮細胞の純化方法 登録 | 本発明は、網膜色素上皮細胞の純化方法に関し、多能性幹細胞をラミニン511E8フラ... | (株)ヘリオス、ほか |
特許第6516810号 | 幹細胞の培養方法 登録 | 本発明は、視床下部組織及び頭部非神経外胚葉を共に含む多能性幹細胞由来の凝集体に関... | (国研)理化学研究所、ほか |
特許第6506023号 | ヒトRPE細胞医薬品およびその使用 登録 | 本発明は、医薬品中で使用するための網膜色素上皮(RPE)細胞を製造する方法に関し... | アステラス インスティテュート フォー リジェネレイティブ メディシン |
特許第6506689号 | 幹細胞からの赤血球および血小板の生成 登録 | 本発明は、巨核球-赤血球前駆細胞(MEP)を作製する方法であって、多能性幹細胞を... | ボストン メディカル センター コーポレーション、ほか |