2022.05.20

6月28日(火) 京都大学 新技術説明会:プログラム公開・参加申込を開始

イベント

2022年6月28日(火)に、オンラインで開催されます「令和4年度 京都大学 新技術説明会」について、プログラムの公開及び参加申込が開始されています。

「京都大学 新技術説明会」とは、京都大学の新技術や京都大学との産学連携に関心のある企業関係者に向けて、研究者(=発明者)自らが直接プレゼンする特許の説明会であり、発表終了後、すぐにアプローチしたい企業関係者のために、技術相談・質問ルームでの発明者との面談の場を設けていることが、この説明会の大きな特徴になります。

京都大学における様々な分野の新技術に関するご講演のうち、今回、当社特許ポートフォリオの中からは「中條・西村症候群の治療剤」及び「ウイルス様粒子及びその使用」について、京都大学iPS細胞研究所の齋藤潤教授及び堀田秋津准教授より、発明技術の特徴や想定される用途等についてご講演いただきます。

プログラム及び講演の詳細情報や参加登録については、JSTウェブサイト(https://shingi.jst.go.jp/list/list_2022/2022_kyoto-u.html)からご確認ください。
皆様の参加申込をお待ちしております!

【堀田秋津准教授ご講演】
日時:2022年6月28日(火)11時30分~11時55分
演題:「ゲノム編集酵素を安全に効率よく生体組織に送達できるNanoMEDICウイルス様粒子システム」
主な特許出願:
AJ202: 「ウイルス様粒子及びその使用」

【齋藤潤教授ご講演】
日時:2022年6月28日(火)13時30分~13時55分
演題:「多能性幹細胞由来の病態再現モデルを用いた中條西村症候群の創薬候補化合物スクリーニング」
主な特許出願:
AJ241: 「中條・西村症候群の治療剤」