周辺特許情報
RPE細胞を生成する改良された方法およびRPE細胞の組成物
| 公開日 | 2014/09/18 |
|---|---|
| 発明者 | クリストファー マルクイト、ほか |
| 出願人 | アステラス インスティテュート フォー リジェネレイティブ メディシン |
| 発明の名称 | RPE細胞を生成する改良された方法およびRPE細胞の組成物 |
| 発明の概要 (産業上の利用分野等) |
本発明は、多能性幹細胞から網膜色素上皮(RPE)細胞を生成するための方法に関し、以下の工程を含む;(a) 5%未満の動物由来タンパク質を含有する培地においてヒト多能性幹細胞を7-14日間培養して胚様体を形成する工程、(b)5%未満の動物由来タンパク質を含有する培地において前記胚様体を付着培養し、14-28日以内にRPE細胞を生じさせる工程、(c)工程(b)の培養物からRPE細胞を選択する工程、(d)工程(c)で選択されたRPE細胞を、EGF、bFGF、VEGF、および組換え型インスリン様成長因子のうち1つ以上を含む培地で培養する工程、および(e)工程(d)のRPE細胞の成熟を促進しRPE細胞を含む培養物を生成する工程。 |