特許ポートフォリオ
誘導神経細胞を用いたスクリーニング方法
| 管理番号 | AJ120 |
|---|---|
| 出願番号 (出願日) |
PCT/JP2015/082051(2015/11/13) |
| 公開番号 (公開日) |
WO2016/076435(2016/5/19) |
| 優先権主張番号 (優先日) |
特願2014-230894 (2014/11/13) |
| 特許番号 | 特許第6735490号 |
| 発明者 | 井上治久、ほか |
| 出願人 | 国立大学法人京都大学 |
| 発明の名称 | 誘導神経細胞を用いたスクリーニング方法 |
| 発明の概要 (産業上の利用分野等) |
本発明はタウオパチーの予防又は治療薬をスクリーニングする方法に関し、変異型MAPT遺伝子を有する神経細胞と被験物質を接触させ、該神経細胞において、培養上清中タウオリゴマー量、細胞内タウオリゴマー量、脱分極頻度、細胞内カルシウムイオン濃度、および生細胞数からなる群より選択されるいずれか一つの指標を測定する工程を含む。 |
| コメント |
- |
| 更新日 | 2016/8/18 |
| 関連出願情報 (外部リンク) |
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/WO-A-2016-076435/143334A17974D344AA0C8773AAC01C94DDC8B4E960DC24CF711E8675B1143E96/50/ja |
| タグ | 神経(ニューロン) |