アルツハイマー病の治療薬および/または予防薬のスクリーニング方法 登録
管理番号 | AJ101 |
---|---|
出願番号(出願日) | PCT/JP2013/054199(2013/2/20) |
公開番号(公開日) | WO2013/140927(2013/9/26) |
優先権主張番号(優先日) | 特願2012-64094 (2012/3/21) |
特許番号 | 特許第6335117号 |
発明者 | 井上治久、ほか |
出願人 | 国立大学法人京都大学 |
発明の名称 | アルツハイマー病の治療薬および/または予防薬のスクリーニング方法 |
発明の概要 (産業上の利用分野等) |
本発明は、アルツハイマー病患者の体細胞由来のiPS細胞から分化誘導された神経細胞等におけるAβオリゴマー、BiP、切断カスバーゼ4、PRDX4またはROSの量を指標としてアルツハイマー病の治療薬または予防薬をスクリーニングする方法に関する。 |
コメント | 日本移行(特願2014-506090、再表2013/140927) |
更新日 | 2018/9/25 |
公報 | PDFデータ |