特許ポートフォリオ
効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法
| 管理番号 | AJ018 | 
|---|---|
| 出願番号 (出願日) | PCT/JP2010/063733(2010/8/6) | 
| 公開番号 (公開日) | WO2011/016588(2011/2/10) | 
| 優先権主張番号 (優先日) | US 61/232,402 (2009/8/7) | 
| 特許番号 | 特許第5376478号 | 
| 発明者 | 沖田圭介、ほか | 
| 出願人 | 国立大学法人京都大学 | 
| 発明の名称 | 効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法 | 
| 発明の概要 (産業上の利用分野等) | 本発明は、その主要な一実施態様において、(a) Oct3/4もしくはそれをコードする核酸、(b) klf4もしくはそれをコードする核酸、および(C) Sox2もしくはそれをコードする核酸、並びに(d1) L-Mycもしくはそれをコードする核酸および/または(d2) p53の機能阻害物質を体細胞に接触させることによるiPS細胞の樹立方法に関する。本発明はまた、エピソーマルベクター、特にloxP配列を組み込んだ早期自己消失型ベクターを用いて安全なiPS細胞を効率的に樹立する方法に関する。 | 
| コメント | 安全なiPS細胞の樹立方法の確立 | 
| 更新日 | 2015/11/11 | 
| 関連出願情報 (外部リンク) | https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/WO-A-2011-016588/BC660A11F66B7EDE2B82A39D9328C3E30289C94D1F3AB8E68149844DB2D54520/50/ja | 
| タグ | Episomalパッケージ |